施設概要

法人名:医療法人社団木野記念会


放課後等デイサービス トラス福田西

相談支援事業所 トラス福田西


住所

〒437-1216

静岡県磐田市一色22番地
※詳しいアクセスについてはコチラ


開所時間

平日、土曜日(不定期)

放課後等デイサービス 下校時刻~17:00

           (電話受付18:00まで)

相談支援事業所 9:30~18:00


TEL:0538-31-2188 0538-31-2190(相談支援事業所)

FAX:0538-31-2189

Mail:truss-fukudenishi@kinokinenkai.com

放課後等デイサービス

科学的根拠に基づいた質の高い支援

福田西病院、子どもの発達科学研究所と連携し、子どもの成長に応じた途切れない支援を実現します。


自立まで一人一人に合った支援

将来の生活に向けて、「食べる」活動を中心に、「読む」活動、「コミュニケーション」支援など、個別・集団での活動を行います。


地域との連携

地域サポーター、アドバイザーと協力し、地域社会とのかかわりを大切にします。

※地域サポーターは随時募集中です。

相談支援事業所

放課後等デイサービスなどの福祉サービスを利用したい方へ、相談支援専門員がサービス利用に必要な情報やアドバイスを提供し、利用に向けた手続きなどのお手伝いをします。福田西病院、放課後等デイサービスと併設していますので、受給者証発行のための医師の診断や、施設の見学等のスムーズな対応が可能です。また、サービス利用開始後のサポートも病院、施設と連携し行います。

連携機関

連携医療機関

医療法人社団木野記念会 福田西病院

https://kinokinenkai.com/

地域の精神科病院として、認知症や統合失調症のほかに、うつ病、パニック障害、注意欠如多動症(ADHD)、自閉スペクトラム症(ASD)など様々な精神科疾患に対応するほか、摂食障害や精神科救急の受け入れも行う。 

 

連携研究機関

公益社団法人 子どもの発達科学研究所

https://kodomolove.org/

大阪大学、金沢大学、浜松医科大学、千葉大学、福井大学の5大学からなる子どものこころの発達研究センターで研究開発されたカリキュラムや教材、情報などを家庭での育児や教育現場で活用できるよう設立された研究所。子どもの問題を脳の機能や発達、環境との相互作用といった面から科学的に理解し、最新の研究成果を生かしたプログラムを提供することで、子どもを取り巻く様々な問題の解決に取り組んでいる。